2018年10月19日
そろそろ良さげな時期ですね・・・
どうも皆さんこんばんは!
最近全然釣りに行っていない僕です><;
いや、先月頭ぐらいには関門あたりをぶらぶらして、アジング等してみたりしましたが・・・

豆しか釣れませんでした><;
小倉あたりの釣り公園にも行ってみました。

ワインドにエンドレスにダツがアタックしてくるのみでした><;
まあ、それはそれで楽しいんですが、如何せんリーダーが一瞬でボロボロになるので・・・
門司から小倉あたりをうろうろしてみましたが、ああいうベイエリア的なところは、立ち入り禁止やら駐車禁止やらが多くて、いったいどこで釣りをしていいのかが判らないので苦手ですね~
一度本州にも渡って、山口県の日本海側をうろついてみたりもしましたが、あっちのほうは釣り禁止の漁港が多くてやるところがあんまりやる気が起きません・・・
さて、そろそろ新子もいい時期になってきたみたいだし、スーパーに並んでいる天然物の青物も美味しそうな脂の乗りになってまいりましたね。
なんかものすごく薄っぺらいサゴシも売っているのも見掛けますが・・・
来週あたりにちょろっとどこかに出撃してみたいと思います。
では、また~。
最後までお読みいただきありがとうございます!
↓ブログランキング参加中!宜しければ応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
毎度ありがとうございました><;
最近全然釣りに行っていない僕です><;
いや、先月頭ぐらいには関門あたりをぶらぶらして、アジング等してみたりしましたが・・・

豆しか釣れませんでした><;
小倉あたりの釣り公園にも行ってみました。

ワインドにエンドレスにダツがアタックしてくるのみでした><;
まあ、それはそれで楽しいんですが、如何せんリーダーが一瞬でボロボロになるので・・・
門司から小倉あたりをうろうろしてみましたが、ああいうベイエリア的なところは、立ち入り禁止やら駐車禁止やらが多くて、いったいどこで釣りをしていいのかが判らないので苦手ですね~
一度本州にも渡って、山口県の日本海側をうろついてみたりもしましたが、あっちのほうは釣り禁止の漁港が多くてやるところがあんまりやる気が起きません・・・
さて、そろそろ新子もいい時期になってきたみたいだし、スーパーに並んでいる天然物の青物も美味しそうな脂の乗りになってまいりましたね。
なんかものすごく薄っぺらいサゴシも売っているのも見掛けますが・・・
来週あたりにちょろっとどこかに出撃してみたいと思います。
では、また~。
最後までお読みいただきありがとうございます!
↓ブログランキング参加中!宜しければ応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
毎度ありがとうございました><;
Posted by nappa at 21:17│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
3週間前に太刀浦行きましたけど、ワタリガニしかget出来ませんでした青物なら西海岸が例年良い感じです!ルアーなら岩屋か芦屋周辺が良いかもですね!
Posted by 栗 at 2018年10月19日 22:33
>栗さん
お久しぶりです^^
西海岸ですか!
なんか釣り人がけっこういますよね~
しかし関門はどこも流れが速いですな~
中々にやりづらいですよね~
情報ありがとうございました!
お久しぶりです^^
西海岸ですか!
なんか釣り人がけっこういますよね~
しかし関門はどこも流れが速いですな~
中々にやりづらいですよね~
情報ありがとうございました!
Posted by nappa
at 2018年10月19日 23:05
