2015年03月31日
四浦~佐賀関アジメバぶらり旅
どうも皆さんこんにちは!
先週水、木、金とメバリング&アジングにうろついてきましたよ^^
まずは四浦半島のお気に入り漁港から・・・
漁港の入口付近に漁師の網が入っています・・・
大丈夫か??
夜になり、釣りを始めてしばらくすると・・・
プラグにてメバちゃんゲット!
しかし後が続かず・・・
アジもたまーに釣れますが、サイズがあまりよろしくない><;
3時ぐらいまでやって心が折れたので、一旦寝ます・・・
夜が明けて次の日・・・
漁師さんの網もなくなり、堤防周辺には豆アジやらなんやらがたくさん泳いでいます!
僕はと言うと、漁港の横にある地磯を偵察に行ってみたり、エサ釣りのおっちゃんと延々とくっちゃべってみたり、くっちゃっべってみたり・・・
デイメバをやってみたら、おチビがちょこちょこ釣れました。
さて、日が暮れて・・・
今日はどうなの!?
・・・全くあたらナイッッ!!!
と言う事でちょっとブラブラしようかね~
隣の地磯へ・・・
あたらない・・・
周りに誰もいないので、ちょっと海面をライトで照らして観察・・・
メバルは見えない・・・
が、キロアップと思われるアオリが泳いでる。
餌木持ってこれば良かった・・・
その後、四浦の先端に行ってみたりしましたが、釣れずに、結局もとの漁港へ・・・
チョコチョコ釣れて・・・
二日目で・・・
これだけ。
うーむ、物足りない・・・
ひとまず睡眠を取って・・・
次の日は長目半島を偵察・・・
この辺は堤防先端に入れなくなっていたり、釣り×とか書いてあったりしてイヤーンな感じ・・・
その中で、こじんまりとした良さげな漁港を発見。
のどか・・・
青いコも明るい時間から遊んでくれました。
が、暗くなった途端にアタリが止まり・・・
ランガン開始!
長目半島の根元の漁港にて、小アジが高活性!
南蛮漬け用に10匹キープ!
そしてなぜか突然ヒットしたタチウオによりラインを切られる><;
臼杵フェリー乗り場。
チビメバが高活性!
佐賀関方面に参りまして・・・
なんか複雑な漁港!
常夜灯周りで青いコが高活性!
てか潮がむっちゃ速い!
一時プラグで入れ食いにwwwww
次!
すぐ近くのちっちゃい漁港!
こっちでは茶色いコが!
アジも参上!
そして、朝まで楽しみ・・・
今回は、これにて終了となりました。
今回のお持ち帰り
メバル 18~26cm 26匹
アジ 25cn前後 8匹
南蛮漬け 10匹
(↓他の釣りブログはこちらから~!何卒ポチッとお願いします><;↓)
にほんブログ村
先週水、木、金とメバリング&アジングにうろついてきましたよ^^
まずは四浦半島のお気に入り漁港から・・・
漁港の入口付近に漁師の網が入っています・・・
大丈夫か??
夜になり、釣りを始めてしばらくすると・・・
プラグにてメバちゃんゲット!
しかし後が続かず・・・
アジもたまーに釣れますが、サイズがあまりよろしくない><;
3時ぐらいまでやって心が折れたので、一旦寝ます・・・
夜が明けて次の日・・・
漁師さんの網もなくなり、堤防周辺には豆アジやらなんやらがたくさん泳いでいます!
僕はと言うと、漁港の横にある地磯を偵察に行ってみたり、エサ釣りのおっちゃんと延々とくっちゃべってみたり、くっちゃっべってみたり・・・
デイメバをやってみたら、おチビがちょこちょこ釣れました。
さて、日が暮れて・・・
今日はどうなの!?
・・・全くあたらナイッッ!!!
と言う事でちょっとブラブラしようかね~
隣の地磯へ・・・
あたらない・・・
周りに誰もいないので、ちょっと海面をライトで照らして観察・・・
メバルは見えない・・・
が、キロアップと思われるアオリが泳いでる。
餌木持ってこれば良かった・・・
その後、四浦の先端に行ってみたりしましたが、釣れずに、結局もとの漁港へ・・・
チョコチョコ釣れて・・・
二日目で・・・
これだけ。
うーむ、物足りない・・・
ひとまず睡眠を取って・・・
次の日は長目半島を偵察・・・
この辺は堤防先端に入れなくなっていたり、釣り×とか書いてあったりしてイヤーンな感じ・・・
その中で、こじんまりとした良さげな漁港を発見。
のどか・・・
青いコも明るい時間から遊んでくれました。
が、暗くなった途端にアタリが止まり・・・
ランガン開始!
長目半島の根元の漁港にて、小アジが高活性!
南蛮漬け用に10匹キープ!
そしてなぜか突然ヒットしたタチウオによりラインを切られる><;
臼杵フェリー乗り場。
チビメバが高活性!
佐賀関方面に参りまして・・・
なんか複雑な漁港!
常夜灯周りで青いコが高活性!
てか潮がむっちゃ速い!
一時プラグで入れ食いにwwwww
次!
すぐ近くのちっちゃい漁港!
こっちでは茶色いコが!
アジも参上!
そして、朝まで楽しみ・・・
今回は、これにて終了となりました。
今回のお持ち帰り
メバル 18~26cm 26匹
アジ 25cn前後 8匹
南蛮漬け 10匹
(↓他の釣りブログはこちらから~!何卒ポチッとお願いします><;↓)
にほんブログ村